• TOP

  • NEWS

  • プロジェクト

  • 会社概要

  • 採用情報

  • お問い合わせ

  • More

    ありがとう!Frosch4周年感謝祭!!を開催します。

    ありがとう!Frosch4周年感謝祭!!を開催します。

    日頃から、YOL Cafe Froschをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 お陰様で、4月にYOL Cafe Froschは4周年を迎えます!! そこで・・・!! 4周年迎えるにあたって感謝祭を行います。 【4月1日(金) 耕す木更津農場×フロッシュ朝まで飲んで語るナイト!】 10月末で卒業した吉岡龍一による帰ってきた農民バル! 木更津で育てたオーガニックな野菜やお米、卵などで作る一夜限りの農民バルをお楽しみください! 【4月2日(土) ありがとう!フロッシュ4周年 感謝祭!!】 4周年の感謝を込めて、 茨城県にある名門酒造「木内酒造」さんでスタッフ自ら仕込んだオリジナルの地ビールをこの日解禁!!「Organic Coffee Ale」と「Sakura Ale」をお楽しみください。 ※オリジナル地ビールは数に限りがございます。ご了承くださいませ。 【4月3日(日) ゲスト店長コモンミール交流会】 フロッシュでゲスト店長を経験された(やっている)方や、これからぜひゲスト店長をやってみたいと考えている方々を交えての交流会を開催します。 食
    greenz.jpに「green drinks Kashiwa#2「店とひと」の記事が掲載されました。

    greenz.jpに「green drinks Kashiwa#2「店とひと」の記事が掲載されました。

    ”ほしい未来”をつくるためのヒントを発信するウェブマガジンgreenz.jpにて、 今年1月にNOBにて開催したイベント「green drinks Kashiwa#2「店とひと」」の記事が掲載されました。 ゲストとしてご参加いただいた、柏のイタリアン料理店「Sereno osteria」の田中慶一さん、柏に所縁があり月島でおでん屋さんを営む「セコリ荘」の宮浦晋哉さんのインタビューも掲載しております。ぜひご覧ください。 ▶︎「メディア」としての店のあり方って?「Sereno osteria」田中さん、「セコリ荘」宮浦さんとともに、「店とひと」について考えた「gd Kashiwa#2」をレポート!(greenz.jp) #お知らせ
    16.03.27 green drinks Kashiwa#3「本とひと」開幕!

    16.03.27 green drinks Kashiwa#3「本とひと」開幕!

    柏から人とアイデアをつなぐ飲み会「green drinks Kashiwa」。 前回は「店とひと」というテーマで、ゲストに柏のイタリアン料理店「Sereno Osteria」の田中慶一さん、柏出身で月島でおでん屋さんを営む「セコリ荘」の宮浦晋哉さんをお招きし、お話を伺いました。 今回は、柏出身で学芸大学前で本屋さん「SUNNY BOY BOOKS」を営む高橋和也さん、長野県松本市にて本づくりをされている藤原印刷株式会社の藤原章次さんをゲストにお招きし、 カップ片手にお話を伺いつつ、皆さんで一緒に楽しくお話できる時間をつくりたいと思います。ぜひお気軽に遊びにいらしてください◎ green drinks Kashiwa#3「本とひと」 https://www.facebook.com/events/1674770732778386/ 【日時】 2016年3月27日(日) 15:30〜17:30(オープン:15:00) 【今回のテーマ】「本とひと」 【ゲスト】 ◎ 高橋和也さん(SUNNY BOY BOOKS) SUNNY BOY BOOKS 店主。紙
    地域の人々の交流・情報発信の場を立ち上げてから3年。EDGE HAUSが大事にしてきたこと

    地域の人々の交流・情報発信の場を立ち上げてから3年。EDGE HAUSが大事にしてきたこと

    こんにちは!EDGE VIEWライターの宍戸です。 EDGE HAUSは周りの人に「なにをやってる会社なの?」と聞かれても、なかなか説明しにくい不思議な会社です。 ここではEDGE HAUSってどんな会社なの?ということを、数回に分けて、少しでも分かりやすく伝えたいと思っています! 今回は、EDGE HAUSが生まれるきかっけとなった出会いから、EDGE HAUSが運営するYOL Cafe Froschの開店に至るまで経緯と、EDGE HAUSが「大事にしていること」をお伝えしたいと思います。 【EDGE HAUSのはじまり】共通の気持ちを持つ3人の出会い EDGE HAUSの始まりは、代表の油原祐貴さんともう一人が立ち上げ、油原さんが巻き込む形で総勢5人が集まったことから始まります。 その後EDGEHAUSの形が整う中で、 改めてメンバーとして活動していくことになったのが、油原祐貴さん、吉岡龍一さん(現在は退職)、行政翔平さんです。 行政さん:「3人共通の思いとしては、『世の中すごく無駄が多い』という気持ちがありました。 ファーストフードとか添
    シーズン開幕!

    シーズン開幕!

    先週土曜日はJリーグ2016シーズンの開幕日。 柏レイソルは浦和レッズをホームに迎えての1戦でした サッカーファンとしてはもちろんですが、 柏レイソルがある街に店があるものとして、 開幕日というのは特別な気がします。 「今年も始まったなと。」 シーズンが始まると YOL Cafe Froschでは、 試合後には興奮冷めやらぬ人々が集まり、 Noblesse Obligeでは、 恒例の休憩(おやつ)タイムに、レイソルの話で盛り上がることも珍しくありません。 レイソルサポーターのみならずアウェーサポーターやJリーグに関わる人々に、 YOL Cafe FroschやNoblesse Obligeを利用してもらおうと、 開幕日に以下のような動画も作ってみました。 (まだ見ていない方は是非ご覧ください。) また面白い活動が今年から生まれました。 YOL Cafe FroschやNoblesse Obligeの利用者が中心となって、 "柏でよりみち アディショナルタイムズ"という情報誌が作成、配布されることとなりました。 これは柏に来たアウェーサ
    {"items":["5e40dcfdba52ca00177cf186","5e40dcfd9268460017a1e0d6","5e40dcfef47b960017b28cd5","5e40dcfd70bf4d0017862fc4","5e40dcfd4f4844001752448a"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":10,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":742,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_15","value":"rgba(47,46,46,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":742,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":742,"galleryWidth":752,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
    • Noblesse Oblige (45) 45件の記事
    • 奥手賀ツーリズム (56) 56件の記事
    • Bunny Burrow (14) 14件の記事
    • YOL Cafe Frosch (49) 49件の記事
    • EDGEHAUS News (94) 94件の記事
    • EDGEHAUS column (30) 30件の記事
    • Media Coverage (25) 25件の記事
    • Recruit (42) 42件の記事
    • スタッフ紹介 (5) 5件の記事
    • 3月 2021 (1) 1件の記事
    • 2月 2021 (1) 1件の記事
    • 11月 2020 (1) 1件の記事
    • 10月 2020 (2) 2件の記事
    • 9月 2020 (1) 1件の記事
    • 7月 2020 (1) 1件の記事
    • 4月 2020 (2) 2件の記事
    • 12月 2019 (1) 1件の記事
    • 6月 2019 (1) 1件の記事
    • 5月 2019 (1) 1件の記事
    • 3月 2019 (2) 2件の記事
    • 2月 2019 (3) 3件の記事
    • 11月 2018 (3) 3件の記事
    • 10月 2018 (5) 5件の記事
    • 9月 2018 (5) 5件の記事
    • 8月 2018 (7) 7件の記事
    • 7月 2018 (4) 4件の記事
    • 6月 2018 (3) 3件の記事
    • 5月 2018 (6) 6件の記事
    • 4月 2018 (7) 7件の記事
    • 3月 2018 (2) 2件の記事
    • 2月 2018 (10) 10件の記事
    • 1月 2018 (8) 8件の記事
    • 12月 2017 (9) 9件の記事
    • 11月 2017 (4) 4件の記事
    • 10月 2017 (1) 1件の記事
    • 9月 2017 (3) 3件の記事
    • 8月 2017 (2) 2件の記事
    • 6月 2017 (3) 3件の記事
    • 5月 2017 (6) 6件の記事
    • 4月 2017 (7) 7件の記事
    • 3月 2017 (4) 4件の記事
    • 2月 2017 (7) 7件の記事
    • 1月 2017 (2) 2件の記事
    • 12月 2016 (6) 6件の記事
    • 11月 2016 (1) 1件の記事
    • 10月 2016 (4) 4件の記事
    • 9月 2016 (5) 5件の記事
    • 8月 2016 (1) 1件の記事
    • 7月 2016 (3) 3件の記事
    • 6月 2016 (5) 5件の記事
    • 5月 2016 (4) 4件の記事
    • 4月 2016 (3) 3件の記事
    • 3月 2016 (5) 5件の記事
    • 2月 2016 (2) 2件の記事
    • 1月 2016 (4) 4件の記事
    • 12月 2015 (5) 5件の記事
    • 9月 2015 (3) 3件の記事
    • 7月 2015 (1) 1件の記事

    > 会社概要

    > NEWS  

    > プロジェクト一覧 

    > 採用情報​​ 

    > お問い合わせ

    > NoblesseOblige

    > Okutega Tourism  

    > Run&Cafe Bunny Burrow

    ​