• TOP

  • NEWS

  • プロジェクト

  • 会社概要

  • 採用情報

  • お問い合わせ

  • More

    東京から30分。巨大沼ではじまっているまちおこしに参加しませんか?

    東京から30分。巨大沼ではじまっているまちおこしに参加しませんか?

    首都圏で行われているリアル農村活性化プロジェクト 枝豆づくりの名人 鹿倉農園さんでの枝豆収穫・農作業体験 こんにちは!奥手賀ツーリズムの油原です。 早速ですが、首都圏近郊で農村の活性化ってどう思いますか?? 農村交流とか農村活性化って、都心からずっと離れた山とか海とか離島とかで頑張るイメージありますよね。 でも、僕たちEDGE HAUSの拠点、千葉県柏市(東京駅から東京上野ラインで30分強)でも、産官学一体の「農村活性化」がガチンコで進んでいるんです。 手賀沼の葦(あし)で作る「葦船プロジェクト」 協力:国立環境研究所 奥手賀で育む地域の輪! ガチンコ都市農村交流に関わってみませんか? 千葉県北西部にある天然湖沼「手賀沼」のほとり。 この恵まれた自然と、都心への好アクセスな立地にほれ込み、この場所でゼロから始めるグルーンツーリズム。それが奥手賀ツーリズムです。 農業の衰退、農村景観の荒廃など、地域課題の解決のため、観光という切り口でチャレンジするガチンコ都市農村交流プロジェクト! 手伝ってみたい!と思った方!! ぜひお気軽に見学に来てく
    遠くに行かなくても自然体験型研修ができる!奥手賀だからできる楽しいチームビルディングとは?

    遠くに行かなくても自然体験型研修ができる!奥手賀だからできる楽しいチームビルディングとは?

    奥手賀エリアで企業研修をやってみませんか? 奥手賀エリアから柏市街と東京方面を望む photo by godronefilmplus こんにちは!奥手賀ツーリズムの油原です。 千葉県柏市。都心からほど近い天然湖沼「手賀沼」の畔で収穫体験&BBQやカヌー体験、自然体験などを楽しめる奥手賀エリア。 最近では東京からのアクセスの良さから、企業様の研修や交流会などにもご利用いただく機会が増えてきました。 いつものオフィスと違った環境で、自然豊かな場所で、チームビルディングの形成やブラッシュアップをしたいという企業様は増えています。ただ例えばネックになるのは交通費。一度に数十名から数百名のスタッフを研修場所に行くには膨大な費用がかかります。 奥手賀エリアがある柏は東京駅から30分ちょっとの距離にあり、東京にオフィスを構えながら、自然の中で研修をしたいという企業様も、移動時間と費用を抑え、自然の中で研修を実施することができます。 キャンプファイヤーはもちろん いかだレースだってできます 2017年特に印象深かったのが、新築住宅の分譲などの事業を行い、柏
    「おかげさまサイズ」の企業にクラウドファンディングしました!

    「おかげさまサイズ」の企業にクラウドファンディングしました!

    応援することもEDGEHAUSの大切な仕事 今年、わたしたちEDGEHAUSは、かねてよりご縁のある3つの企業様が実施したクラウドファンディングのプロジェクトに対し、微力ながら協力させていただきました! おかげさまサイズを作る会社として、「頑張れ!!」「ありがとう」という気持ちを伝えるためにも、応援できる時に応援したいことには、応援していきたい。それがEDGEHAUSの想いです。 リターン品は社長賞としてスタッフにプレゼント 各プロジェクトの返礼品としていただいた商品(クラウドファンディングではリターン品と言います。)などを、 「社長賞」の商品として、特に1年間頑張ってくれたスタッフにプレゼントしました。 「なかなかスタッフの頑張りに会社として応えることができないけど、少しでもスタッフの励みに慣れれば」(弊社代表談) この3名に贈呈した品をリターンしてくれたのが、下記3つの企業です。(順不同) ・おこめをつくる不動産「omusubi不動産」(松戸市) 「omusubi不動産」は、まちのなかにあるDIY可能な物件を紹介している不動産で、 サイトをみ

    ウェブメディア「まつかし」に弊社ゼネラルマネージャー行政の記事が掲載されました。 [本社]

    2017年12月20日、松戸と柏を盛り上げる「まつかし」というメディアで弊社ゼネラルマネージャーの行政の記事が掲載されました。 弊社の成り立ちから、シェアオフィス&コワーキングスペース「Noblesse Oblige」やコミュニティーカフェ「Yol Cafe Frosch」、昨年からの新規プロジェクト「奥手賀ツーリズム」のことまで、幅広くとりあげていただいています。 記事の詳細は、ぜひ「まつかし」ウェブサイトでご覧ください。 #お知らせ

    年末年始の営業予定[全社]

    平素より格別のご愛顧ありがとうございます。 合同会社EDGEHAUS各店舗年末年始の営業予定についてお知らせいたします。 (コミュニティーカフェ部) YOL Cafe Frosch 〜12月30日   通常営業 12月31日    大晦日特別営業  1月1日〜1月3日 休店 1月4日〜     通常営業 (コワーキングスペース部) Noblesse Oblige 〜12月29日  通常営業 12月30日〜1月3日  休館 1月4日〜1月6日  短縮営業(11:00〜20:00) 1月7日〜  通常営業 (奥手賀ツーリズム部) NUMA CAFE [カフェ] 〜12月26日  通常営業 12月27日〜1月5日  休店 1月6日〜  通常営業 KingfisherGarden[BBQガーデン コーヒースタンド] 〜12月24日 
    タコ焼きゲスト店長による、おしゃれカフェ計画!!

    タコ焼きゲスト店長による、おしゃれカフェ計画!!

    こんにちは。 YOL Cafe Frosch(以下フロッシュ)スタッフの小原です。 2017年も残すところあとわずかとなりました。 2018年も皆様に心地よい空間をお届け頂けるように。 今年も様々な出来事や素敵な出会いが生まれたこの場所を年末恒例の大掃除で綺麗にしました。 店内に雑貨類が多く並んでいるため、汚れが溜まりやすいフロッシュの店内は大掃除の度に力が入ります。 今回の大掃除では、高身長アルバイト新人しゅうまも参加してくれたので、普段はあまり手が付けられない高い場所も入念に掃除することができました。 一年間一緒に頑張ってきたお店を自分たちの手で綺麗にするのは気持ちがいい!! 全員無言・・・真剣です。 フロッシュおしゃれカフェ化計画!! 今回の大掃除の後に以前から計画していた店内改装を決行。 むき出しだった換気扇のところに木枠を設置し、バラバラに置いてあった黒板を一か所に集約して吊るせるようにしました。 厨房が一気にカフェらしくおしゃれになり、いつも使っていたはずの黒板が別物のようにおしゃれに見えます! 常連様からは、「雰囲気が変わったね」と
    生姜のように温まって、みりんのように醸されるコミュニティーと、飛躍するゲスト店長

    生姜のように温まって、みりんのように醸されるコミュニティーと、飛躍するゲスト店長

    ゲスト店長経験者考案のレシピが、 宝酒造のアイデアレシピコンテストにノミネート!! こんにちは。YOL Cafe Frosch(以下、フロッシュ)のスイーツ部長小原です。 嬉しいお知らせが届きました。 以前フロッシュでゲスト店長やスイーツ作りを行っていた、ともよんさん。現在は東京で料理教室の運営を行っています。 そんなともよんさんが、みりんと生姜で作った万能調味料「しょうがみりん」を使って作る、"「しょうがみりん」を使ったアイデアレシピコンテスト"に「プリン」の名前で参加されていて、考案されたレシピが230名内の30名に選ばれたとの知らせが届きました!! いろいろいろカフェでの一枚。ともよんさん(右)と、同じく月替わりスイーツとしてマカロンを作ってくれていたみおさん(左)。 投票によって決まるNo.1しょうがみりんレシピ!! このレシピコンテストは料理教室総合サイト『クスパ』とみりんメーカー宝酒造や生活情報誌『CHANT』が共同で開催しているレシピ考案コンテストで、今回のコンテストにノミネートされたレシピは12月5日~18日の間、一般の方による投

    flick!季刊誌に弊社ゼネラルマネージャーの記事が掲載されました。 [本社]

    2017年11月25日発売の季刊誌『flick! デジタル超整理術 仕事効率アップ編』にて弊社ゼネラルマネージャー行政翔平の記事が掲載されました。 詳細は「flick!」ウェブサイトなどで販売中の本誌をご覧ください。 (上記リンクよりバックナンバー購入ページをご覧いただけます。) #お知らせ

    月刊散歩の達人10月号に『numa cafe』の記事が掲載されました。〔奥手賀ツーリズム部〕

    2017年9月21日発売の月刊誌「散歩の達人」10月号のコーナー、 『手賀沼一周20kmポタリング』(P.63)にて『numa cafe』の記事が掲載されました。 詳細は「散歩の達人」ウェブサイトなどで販売中の本誌をご覧ください。 (上記リンクよりバックナンバー購入ページをご覧いただけます。) #お知らせ
    {"items":["5e40dcfc79025f00173b5d87","5e40dcfc32c6830042be7088","5e40dcfc336321001705ca2e","5e40dcfc650cfc00178c1407","5e40dcfc7f8dc6001823db4f","5e40dcfc988ec90017ae9b7d","5e40dcfcfc962c001740e528","5e40dcfc336321001705ca2d","5e40dcfc6ed06d00175394ed"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":10,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":742,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_15","value":"rgba(47,46,46,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":742,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":742,"galleryWidth":752,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
    • Noblesse Oblige (44)
    • 奥手賀ツーリズム (56)
    • Bunny Burrow (13)
    • YOL Cafe Frosch (49)
    • EDGEHAUS News (94)
    • EDGEHAUS column (30)
    • Media Coverage (25)
    • Recruit (40)
    • スタッフ紹介 (5)
    • 11月 2020 (1)
    • 10月 2020 (2)
    • 9月 2020 (1)
    • 7月 2020 (1)
    • 4月 2020 (2)
    • 12月 2019 (1)
    • 6月 2019 (1)
    • 5月 2019 (1)
    • 3月 2019 (2)
    • 2月 2019 (3)
    • 11月 2018 (3)
    • 10月 2018 (5)
    • 9月 2018 (5)
    • 8月 2018 (7)
    • 7月 2018 (4)
    • 6月 2018 (3)
    • 5月 2018 (6)
    • 4月 2018 (7)
    • 3月 2018 (2)
    • 2月 2018 (10)
    • 1月 2018 (8)
    • 12月 2017 (9)
    • 11月 2017 (4)
    • 10月 2017 (1)
    • 9月 2017 (3)
    • 8月 2017 (2)
    • 6月 2017 (3)
    • 5月 2017 (6)
    • 4月 2017 (7)
    • 3月 2017 (4)
    • 2月 2017 (7)
    • 1月 2017 (2)
    • 12月 2016 (6)
    • 11月 2016 (1)
    • 10月 2016 (4)
    • 9月 2016 (5)
    • 8月 2016 (1)
    • 7月 2016 (3)
    • 6月 2016 (5)
    • 5月 2016 (4)
    • 4月 2016 (3)
    • 3月 2016 (5)
    • 2月 2016 (2)
    • 1月 2016 (4)
    • 12月 2015 (5)
    • 9月 2015 (3)
    • 7月 2015 (1)

    > スタッフ紹介

    > プロジェクト一覧

    > Noblesse Oblige

    > 奥手賀ツーリズム

    > 会社概要

    > 採用情報

    ​> お問い合わせ