

ご挨拶〜弊社は創業5周年を迎えました。〜
photo by GoDoroneFilmplus 厳冬の候 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび当社は平成29年1月25日をもちまして、創業5年目を迎えることが出来ました。 こうして5年という節目を無事に迎えられましたのは、ひとえにお客様及び関...


新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧をいただき感謝申し上げるとともに、 本年も合同会社EDGEHAUSをよろしくお願い申し上げます。 昨年は新プロジェクト”奥手賀ツーリズム”を立ち上げ、 心を耕せる休日を過ごせるエリアを作るということで、 ...


これからは友産友消だ!!
EDGEHAUSの行政です。 いつもEDGEHAUSのwebページ・EDGEVIEWをチェックいただきありがとうございます。 みなさんは友産友消という言葉をご存知でしょうか? これは、ナマケモノ倶楽部というNGO団体などが呼びかけているムーヴメントで、 ...


地域の人々の交流・情報発信の場を立ち上げてから3年。EDGE HAUSが大事にしてきたこと
こんにちは!EDGE VIEWライターの宍戸です。 EDGE HAUSは周りの人に「なにをやってる会社なの?」と聞かれても、なかなか説明しにくい不思議な会社です。 ここではEDGE HAUSってどんな会社なの?ということを、数回に分けて、少しでも分かりやすく伝えたいと思って...


創業3周年、感謝のご挨拶
平素より当社の活動にご理解、ご協力を賜りまして御礼を申し上げます。 本日、弊社はおかげさまで、創業3周年を迎えることができました。 これもひとえに、日頃からご愛顧頂いております皆様のご支援の賜物です。 心より感謝申し上げます。 ...


フロッシュのゲスト店長恒例企画!大晦日限定徳さんの徳そばレポート
こんにちは!宍戸です。 今回は、大晦日恒例になったフロッシュのゲスト店長徳さんの「徳そば」の様子をレポートします! そもそもフロッシュってどんなところ? フロッシュとはEDGE HAUSが運営するカフェレストランのこと。「交流」と「発信」をコンセプトに、様々な分野で活躍する...


《コラム》今年は皆様にお伝えすることを大切に。〜月1のお知らせ〜
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 EDGEHAUSそーむのぎょーせーです。 2016年です。 NOBのFacebookページの投稿でも記載しましたが、 みなさん2016年には慣れましたか? 私は未だに慣れません。 ...


新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 本年も合同会社EDGEHAUSをどうぞよろしくお願い申し上げます。 YOL Cafe Frosch、Noblesse Obligeとも4日より営業していますので、皆様のご利用をお待ちしております。 ...


年末集中して仕事・勉強したい人にオススメスポット
みなさん、こんにちは!今回からコラムを担当する宍戸です。 2015年も残りあと2週間。街の雰囲気も師走だなぁと感じる今日この頃ですが、年末年始のお休みに勉強や仕事を進めたいという人も多いのではないでしょうか? 最近では、仕事や勉強にコワーキングスペースを利用する人が増えて来...
《コラム》EDGE HAUSの今を綴っていきます。
EDGE HAUSの行政翔平と申します。 いつもEDGE HAUSに格別なご愛顧ありがとうございます。 今このコラムを読んでいる人は本当に格別だと思います。 だってこのコラムが掲載された2015年12月現在、 滅多に更新されないこのHPをチェックしているわけですから。 ...