月刊散歩の達人10月号に『numa cafe』の記事が掲載されました。〔奥手賀ツーリズム部〕
2017年9月21日発売の月刊誌「散歩の達人」10月号のコーナー、 『手賀沼一周20kmポタリング』(P.63)にて『numa cafe』の記事が掲載されました。 詳細は「散歩の達人」ウェブサイトなどで販売中の本誌をご覧ください。...


弊社スタッフがmisocaアンバサダーメンバーに就任しました
この度弊社社員行政翔平は、株式会社misoca(本社:愛知県名古屋市)が提供する請求書作成サービス"misoca"の、アンバサダーメンバーに就任いたしました。 ※misocaアンバサダープログラムとは MisocaアンバサダープログラムとはMisocaのサービスとお客様をつ...


コミュニティーデザイナーも登場!!しあわせの経済フォーラムから学ぶEDGEHAUSが描く未来
こんにちは。EDGEHAUSゼネラルマネージャーの行政です。 いつもEDGEVIEWをチェック頂きましてありがとうございます。 11月11(土)、12日(日)東京でしあわせの経済世界フォーラム2017が開催され、 11日に開催された本会議にEDGEHAUSを代表して、行政が...


ママによる、ママのためのワークショップ。ママ☆カフェは4周年!!
こんにちは。YOL Cafe Frosch(以下、フロッシュ)のカフェスタッフ小原です。 今回、Kingfisher Gardenと一緒に企画してくれたフロッシュ唯一のママと子供のイベント、アッキーのママ☆カフェのご紹介をさせて頂きます。...


泥だらけでいいじゃない!!ママと子供のさつまいも収穫&BBQ参加者募集中
こんにちは。YOL Cafe Frosch(以下、フロッシュ)のカフェスタッフ小原です。 10月は雨が続き、子供を外で思いっきり遊ばせてあげたいと思っているパパママは注目!! 2017年11月11日(日)にこの日だけの限定の特別BBQメニューが食べられるさつまいもの収穫体験...


この世界には漫画を熱く語ってもいいじゃないか
皆様、こんにちわ!YOL Cafe Frosch(以下フロッシュ)の杉田です。 毎月フロッシュにて開催されている、漫画を熱く語る会「マンバ」 。 まだ「マンバ」に参加したことない方に、マンバとはどんな企画なのかご説明します。 次に読みたいマンガが見るかる。それがマンバ!!...
greenz.jpに掲載いただきました。
ソーシャル系webメディアgreenz.jpに弊社油原のインタビュー記事が掲載されました。 掲載記事は以下のリンク先よりご覧ください。 おせっかいは面倒くさい。でも、ぼくたちはおせっかいをしていこうよ。EDGE HAUS油原祐貴さんが考える「おかげさまサイズのジモト」づくり...


「おいしい」の一言を伝えて欲しいから。サツマイモスイーツ始めます。
10月からフロッシュスタッフ全員で考案し、試食し、練りに練った逸品メニュー「月替わり!今月の一押しSWEETS」が始まります。
10月のメニューは「あったかサツマイモのパフェプレート」です。


柏の飲食店を巡る旅!ユルベルトがやってきた!!!
こんにちは!YOL Cafe Froschの小原です。 数多くの飲食店がひしめく街、柏。 バーやカフェ、専門店などたくさんのお店があるからこそ、気になるお店も多すぎる。 気になるお店を一日で堪能するなんてそんなの無理・・・と思っているあなた!...


(募集終了)人と人、人と街をつなげる仕事してみませんか?
コワーキングスペーススタッフを募集します 合同会社EDGEHAUSコワーキングスペース部門では運営施設「Noblesse Oblige」の店舗スタッフを募集します。 私たちのコワーキングスペースでの仕事は、受付や入会案内業務、お掃除などはもちろんですが、利用者様の活動や...