

雑誌ソトコトの編集部が柏の街にやってきた!!
こんにちは。 YOL Cafe Frosch(以下、フロッシュ)の小原です。 今年は例年に比べて一段と寒い気がします。 私事ですが東京で20cmを超える積雪を観測した大雪の日、1月22日に誕生日を迎えました。 雪が降る中、フロッシュに来店下さったお客様と一緒に、大人達による...


2018年3月1日よりNoblesse Obliege営業時間が変更になります〔コワーキングスペース〕
開館時間が平日朝9:00オープンに!! 日曜祝日の営業時間も20:00まで延長 日頃より格別のご愛顧ありがとうございます。 コワーキングスペースNoblesse Odligeよりお知らせがございます。 2018年3月1日より当館の営業時間が変更となり、平日の開館時間が早まる...


毎年恒例♪新春ボーリング大会&ビンゴ大会
こんにちは。 YOL Cafe Frosch(以下フロッシュ)スタッフの小原です。 年が明けてもうひと月・・・月日が経つのは早いです。 お正月気分も終わってお仕事モードの方が多いと思いますが、頑張りすぎて体調崩している方も多いみたいですね。インフルエンザも流行しています。皆...
![月刊ソトコト2月号に弊社の記事が掲載されました。 [全社]](https://static.wixstatic.com/media/f1f516_a334bafdb83c42299b33a48dac90e4ff~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/f1f516_a334bafdb83c42299b33a48dac90e4ff~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
![月刊ソトコト2月号に弊社の記事が掲載されました。 [全社]](https://static.wixstatic.com/media/f1f516_a334bafdb83c42299b33a48dac90e4ff~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_366,h_275,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/f1f516_a334bafdb83c42299b33a48dac90e4ff~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
月刊ソトコト2月号に弊社の記事が掲載されました。 [全社]
2018年1月5日発売の「月刊ソトコト」2月号(特集:関係人口入門)のコーナー、 『「ひさしぶり」「ありがとう」「おかげさまで」が飛び交うまち。柏には、顔の見えるジモト感がありました!』(P.56)にて弊社の記事が掲載されました。...


弊社代表から皆様へ新年のご挨拶
~謹賀新年~ 新年あけましておめでとうございます。 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 EDGE HAUS設立5年を迎えました昨年は、創業から続く「おかげさま」の企業ビジョンと、拡大する組織づくりのはざまで、様々な苦労があった1年となりました。 ...


東京から30分。巨大沼ではじまっているまちおこしに参加しませんか?
首都圏で行われているリアル農村活性化プロジェクト 枝豆づくりの名人 鹿倉農園さんでの枝豆収穫・農作業体験 こんにちは!奥手賀ツーリズムの油原です。 早速ですが、首都圏近郊で農村の活性化ってどう思いますか?? 農村交流とか農村活性化って、都心からずっと離れた山とか海とか離島...


遠くに行かなくても自然体験型研修ができる!奥手賀だからできる楽しいチームビルディングとは?
奥手賀エリアで企業研修をやってみませんか? 奥手賀エリアから柏市街と東京方面を望む photo by godronefilmplus こんにちは!奥手賀ツーリズムの油原です。 千葉県柏市。都心からほど近い天然湖沼「手賀沼」の畔で収穫体験&BBQやカヌー体験、自然体験などを...


「おかげさまサイズ」の企業にクラウドファンディングしました!
応援することもEDGEHAUSの大切な仕事 今年、わたしたちEDGEHAUSは、かねてよりご縁のある3つの企業様が実施したクラウドファンディングのプロジェクトに対し、微力ながら協力させていただきました! おかげさまサイズを作る会社として、「頑張れ!!」「ありがとう」という気...


タコ焼きゲスト店長による、おしゃれカフェ計画!!
こんにちは。 YOL Cafe Frosch(以下フロッシュ)スタッフの小原です。 2017年も残すところあとわずかとなりました。 2018年も皆様に心地よい空間をお届け頂けるように。 今年も様々な出来事や素敵な出会いが生まれたこの場所を年末恒例の大掃除で綺麗にしました。...


生姜のように温まって、みりんのように醸されるコミュニティーと、飛躍するゲスト店長
ゲスト店長経験者考案のレシピが、 宝酒造のアイデアレシピコンテストにノミネート!! こんにちは。YOL Cafe Frosch(以下、フロッシュ)のスイーツ部長小原です。 嬉しいお知らせが届きました。 以前フロッシュでゲスト店長やスイーツ作りを行っていた、ともよんさん。現在...